• 検索結果がありません。

第4章 悪臭 平成25年度版「いわき市の環境」 | いわき市役所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第4章 悪臭 平成25年度版「いわき市の環境」 | いわき市役所"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

4 章 悪 臭

45

第 4 章 悪 臭

1 悪臭の概況

悪臭とは、人が感じる「いやなにおい」「不快なにおい」の総称です。その強さや頻度、時間

によっては「いいにおい」も悪臭として感じられることがあり、また、においには嗜好性や慣れ

も影響するなど、感覚には個人差があります。

本市では、事業活動に伴い悪臭を発生している事業場に対し特定悪臭物質による濃度規制を行

っており、悪臭苦情が申立てられた事業場を中心に立入検査を実施しています。平成 24 年度は、

規制基準を超過した事業場はありませんでした。

2 悪臭防止対策

現在、悪臭について環境基準はありませんが、悪臭防止法により、事業活動に伴い悪臭を発生

する事業場に対し規制基準が設定されています。

規制方式は、悪臭の原因となる典型的な化学物質を『特定悪臭物質』としてその濃度等を規制

する方法と、種々の悪臭物質は複合状態が想定されることから物質を特定しないで人間の嗅覚を

用いた測定法による基準(『臭気指数』)で規制する方法の 2 通りがあります。これらは、悪臭

として環境に支障を与えない程度となるよう、事業場の敷地境界線上及び気体排出口における大

気並びに排出水について規制基準が設定されています。

本市では、『特定悪臭物質』による規制方法を採用しており、22 種類の物質について規制基

準値を設定、また、都市計画法の都市計画区域及び都市計画区域外の一部地域を規制地域に指定

し、規制を行っています。(表4-2-1~3参照)

気体排出口の規制基準

(2号基準)

敷地境界線上の規制基準 (1号基準)

排出水の規制基準

(3号基準)

(2)

4 章 悪 臭

46

3 悪臭調査

平成 24 年度は、周辺住民から悪臭苦情が寄せられた 3 事業場について、敷地境界において特

定悪臭物質濃度を測定した結果、規制基準を超過した地点はありませんでした。

また、同時に実施した嗅覚測定法による臭気指数調査において、「福島県悪臭防止対策指針」

(注)

に準じた評価を実施したところ、指針値を超過した地点はありませんでした。

(注) 本市は「福島県悪臭防止対策指針」の適用地域から除かれています。

No. 特 定 悪 臭 物 質 名 に お い の 性 質 主 な 発 生 源

アンモニア

(NH

メチルメルカプタン

(CHSH) 硫化水素

(H2S) 硫化メチル

((CH3)2S) トリメチルアミン

((CH3)3N) 二硫化メチル

(CH3SSCH3) アセトアルデヒド

(CH3CHO) スチレン

(C6H5CH=CH2) プロピオン酸

(CH3CH2COOH) ノルマル酪酸

(CH3(CH2)2COOH) ノルマル吉草酸

(CH3(CH2)3COOH) イソ吉草酸

((CH3)2CHCH2COOH) トルエン

(C6H5CH3) キシレン

(C6H4(CH3)2) 酢酸エチル

(CH3CO2C2H5) メチルイソブチルケトン

(CH3C0CH2CH(CH3)2) イソブタノール

((CH3)2CHCH2OH) プロピオンアルデヒド

(CH3CH2CHO)

ノルマルブチルアルデヒド

(CH3(CH2)2CHO) イソブチルアルデヒド

((CH3)2CHCHO) ノルマルバレルアルデヒド

(CH3(CH2)3CHO) イソバレルアルデヒド ((CH3)2CHCH2CHO)

パルプ製造工場、化製場、し尿処理場等 畜産事業場、化製場、し尿処理場等

パルプ製造工場、化製場、し尿処理場等 畜産事業場、化製場、水産缶詰製造工場等 パルプ製造工場、化製場、し尿処理場等 畜産事業場、パルプ製造工場、し尿処理場等

化学工場、FRP製品製造工場等 都市ガスのようなにおい

し尿のようなにおい

腐った玉ねぎのようなにおい

腐った卵のようなにおい

腐ったキャベツのようなにおい

腐った魚のようなにおい

腐ったキャベツのようなにおい

刺激的な青ぐさいにおい 化学工場、魚腸骨処理場、タバコ製造工場等

ガソリンのようなにおい

ガソリンのようなにおい

畜産事業場、化製場、でんぷん工場等 脂肪酸製造工場、染色工場等 刺激的な酸っぱいにおい

汗くさいにおい

むれた靴下のようなにおい

むれた靴下のようなにおい

塗装工程又は印刷工程を有する事業場等 塗装工程又は印刷工程を有する事業場等 畜産事業場、化製場、でんぷん工場等 畜産事業場、化製場、でんぷん工場等

塗装工程又は印刷工程を有する事業場等

塗装工程又は印刷工程を有する事業場等 刺激的なシンナーのようなにおい

刺激的なシンナーのようなにおい

焼き付け塗装工程を有する事業場等

焼き付け塗装工程を有する事業場等 塗装工程を有する事業場等

焼き付け塗装工程を有する事業場等 刺激的な甘酸っぱい焦げたにおい

刺激的な発酵したにおい

焼き付け塗装工程を有する事業場等

焼き付け塗装工程を有する事業場等 刺激的な甘酸っぱい焦げたにおい

刺激的な甘酸っぱい焦げたにおい

むせるような甘酸っぱい焦げたにおい

むせるような甘酸っぱい焦げたにおい 1

2

3

4

5

6

7

8

16 9

10

11

12

21

22

表4-2-1 悪臭防止法に定める規制物質

17

18

19

20 13

14

15

(3)

4 章 悪 臭

47

1 2 5

0.005 0.02 0.07

10 30 60

1 2 5

3 7 20

1 3 6

0.9 4 20

0.05 0.1 0.5 0.009 0.03 0.08 0.02 0.07 0.2 0.009 0.02 0.05 0.003 0.006 0.01 0.02 0.06 0.2 0.002 0.004 0.01 0.01 0.05 0.2 0.009 0.03 0.1 0.05 0.1 0.5

0.4 0.8 2

0.03 0.07 0.2 0.001 0.002 0.006 0.0009 0.002 0.004 0.001 0.004 0.01

(注)1 q=0.108×He2・Cm

q:悪臭物質の流量(Nm3/h) He:補正された排出口高さ(m)    (5m未満は規制せず)

Cm:敷地境界における規制基準値(ppm) He:Ho+0.65(Hm+Ht)

   0.795√(Q・V) Hm=

    1+2.58/V Ho:排出口の実高さ(m)

Q:15℃における排出ガス流量(m3/sec) V:排出ガスの排出速度(m/sec)

Ht=2.01×10-3・Q・(T-288)・(2.30logJ+  -1) J=  (1460-296×     )+1    √(Q・V)

(注)2 CLm=k×Cm

CLm:悪臭物質の排出水中の濃度(mg/ℓ)

k :悪臭物質の種類及び排出水量ごとに定められた値(mg/ℓ) Cm :敷地境界における規制基準値(ppm)

       区  域   物 質 名

キシレン 酢酸エチル

メチルイソブチルケトン イソブタノール

排 出 口 ( Nm3/h ) 排 出 水 ( mg/ ℓ )

( 注 ) 1

(注)2

T:排出ガスの温度 (゚K)

表4-2-2 悪臭防止法第4条に基づく規制基準値 (平成11年3月15日いわき市告示第90号)

アンモニア トリメチルアミン トルエン

敷 地 境 界 (ppm) A 区 域 B 区 域 C 区 域

プロピオンアルデヒド ノルマルブチルアルデヒド イソブチルアルデヒド ノルマルバレルアルデヒド イソバレルアルデヒド 硫化水素

メチルメルカプタン 硫化メチル

ノルマル酪酸 ノルマル吉草酸 イソ吉草酸

規 制 な し 規 制 な し

二硫化メチル アセトアルデヒド スチレン プロピオン酸

J 1

T-288 V 1

(4)

4 章 悪 臭

48

地 域 の 区 分

A 区 域

B 区 域

C 区 域

* 都市計画区域外の区域のうち悪臭の発生を防止する必要のある地域(字を省略)は次のとおり  である。

山田町 林越、道端、寺作、山ノ神、原前、川中子、社岡、西山、反町、君田、窪根、塙沢

遠野町入遠野 久保目、天王、越台、白鳥、中野、宮沢、平口、関屋、落合、諏訪、田子内 四条内、羽黒、作、中内、中妻、有実

遠野町上遠野 川張、原前、大黒山、中ノ町、土橋、根小屋、本町、猫塚、堀切、西町、白幡 赤坂

遠野深山田 洞沢、福井、釜ノ前、稲荷林、川堀、大林

遠野町滝 銅谷、上砂、北里保、島廻、曽ノ木、馬場前、東中山、西中山、小久保、西ノ内 中井

遠野町大平 五反田、曲藤、細畑、上中根、清道、堀ノ内、植木田

遠野町上根本 折松、岩崎、小谷、荒神平、坂下、中内、堂ノ越、早川、白坂、川畑、矢本、根本

田人町旅人 滑石、吉沼、村木立、宝坂、松葉、道伝、熊ノ倉、上平石、下平石

田人町黒田 大久保

田人町貝泊 井出、コブキ、耕土、桐木、唐梅、久子ノ内、大柴

川前町上桶売 小久田、畝分田、五斗巻、中里、宮下、根本、岩ノ作

川前町小白井 全域

三和町差塩 館下、堀添、君石、仲ノ町、江添、川下、東作、道添、大久保

小川町柴原 桐ヶ岡、荒田、永久保、茶畠、葉ノ木田、水貫、大社、中ノ沢、五平久保、谷下 一ツ橋、植ノ山、宮ノ脇

小川町西小川 上野地、中野地、上ノ原、平久田、小橋、淵沢

小川町上小川 片石田、和具、中川原、石保町、入生田、川原

小川町塩田 北前、北沢、中島

好間町榊小屋 原、中平、京塚、小畑、川迎、生木葉、野尻

好間町大利 篠登城、戸田作、小川崎、西田、道内、仲田、向山

大久町大久 地切、能田、稲荷前、新屋敷、萩平、寺前、中ノ内、川上、川原 工業地域・工業専用地域

表4-2-3  悪臭防止法による規制地域の区域区分

あ て は め 地 域

第1種低層住居専用地域・第1種中高層住居専用地域・第2種中高層住居専用地域・ 第1種住居地域・第2種住居地域・準住居地域・近隣商業地域

商業地域・準工業地域・市街化調整区域

都市計画区域外の区域のうち悪臭の発生を防止する必要のある地域

(平成11年3月15日いわき市告示第90号、最終改正:平成24年3月15日)

参照

関連したドキュメント

のとおりである。 図表 2-1-26 悪臭防止法に基づく地域指定状況図       (26 年3月 31 日現在). 第 2

第 5

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

(単位:千円) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 1,772 決算 2,509 2,286 1,891 1,755 事業費 予算 2,722 2,350 2,000. 1,772 決算

福島第一原子力発電所 b.放射性液体廃棄物の放出量(第2四半期) (単位:Bq)

1地点当たり数箇所から採取した 試料を混合し、さらに、その試料か ら均等に分取している。(インクリメ

/福島第一現場ウォークダウンの様子(平成 25 年度第 3

福島第二原子力発電所 2.放射性液体廃棄物の放出量(第3四半期) (単位:Bq)  全核種核  種  別